プログラミング

プログラミングの難易度は言語で決まる?【現役講師が難易度順に紹介】

プログラミングの難易度は 言語で決まる?

こんにちは、迫佑樹(@yuki_99_s)です。

プログラミングスキルをアップさせるために学習する際には「言語の選択」がとても重要です。

また、初心者の場合は選択する言語を間違ってしまうと挫折しやすくなることもあります

今回は「プログラミングの難易度は言語で決まるのか」ということについてお話ししていきます。

プログラミングの難易度は言語で決まる?

プログラミングを難しいと思っている人は非常に多いです。

僕自身も全てのプログラミング言語を完璧にマスターしているという状態ではないので、初心者の場合は何がなにやら分からないという人も多いでしょう

学習する言語選択をミスってしまうと余計な時間が掛かって効率が悪くなることもあります。

プログラミングの難易度は言語によって決まると言っても過言ではありませんので、まずは自分のレベルに合った言語から始めるというのも一つの手段です。

しかし、基本的には自分の目的に沿った言語を選択することが必要なので、その辺りも含めて色々と紹介していきましょう。

プログラミング言語の決め方に関するポイントを解説

こちらでは、プログラミング言語の決め方について紹介していきます。

[voice icon=”https://www.yukisako.xyz/wp-content/uploads/2019/05/sakosan.png” name=”迫佑樹” type=”l”]世界中にあるプログラミング言語の種類については、100個以上の言語があります。[/voice]

日本にある一般的な企業で求められる言語については、業種によって10種類~20種類程度になっていますが、それでもまだまだ多いです

それらの言語の中から自分に必要な言語を決めるためにはどうすれば良いのか。

選択するポイントはいくつかありますので、それらの要素について見ていきましょう。

プログラミング言語についてのポイント

自分の目的から逆算して決めよう

自分が学習するプログラミング言語を決める際の重要なファクターとなるのが、「自分の目的から逆算する」ということです。

1つのプログラミング言語では、出来る範囲が限定されています。

そのため、何かを作り出したいというような場合には複数の言語を使って作成しなければならないことも多いです。

その際に、自分が作成したいものから逆算して1つずつ目的を達成していくことで、自分に必要なプログラミング言語を選択することが出来ます

何もなければWeb系がおすすめ

[voice icon=”https://www.yukisako.xyz/wp-content/uploads/2019/05/man.png” name=”” type=”l”]何を作れば良いのか分からない[/voice]

という人は意外と多いです。

この考えは、「プログラミングスキルを高めて稼ぎたい」という人に多いのが特徴的です。

あくまでも「稼ぐこと」が目的なので「何かを作りたい」という目的を持っていない人のことです。

このような状態で僕がオススメするのは「Web系のプログラミング言語」です。

Web系を勧める理由については色々とありますが、下記の3点が主な理由でしょう。

  • プログラミング言語の中では分かりやすく初心者向けである
  • 仕事でもプライベートでも使い勝手が良い
  • 仕事の需要もそこそこに高く、ほどよく稼げる

こんな感じの理由になります。

Web系の言語はシステムや工業で使われる言語と比較すると簡単に身につけることが出来ます。

そのため、初心者がスタートする際のプログラミング言語としては最適です

1つを極めれば他の言語は学びやすいため悩みすぎに注意

以前にもお話しましたが、プログラミング言語というのはどれも似たような特性を持っています。

そのため、複数の言語を同時に学習するよりも1つの言語に集中して学習したほうが後々の学習効率はアップします。

もちろん、その言語でしか処理できない構文なども多くなっています。

しかし、基本的な考え方が同じなので1つの言語をマスターすると「この処理は前に学習した言語のあの部分だな」というように理解できます

こうして1つずつ言語をマスターすることで自分が出来る範囲が徐々に広がっていきますので、まずは1つの言語を集中して学習するようにしてください。

プログラミング言語を難易度順に紹介

こちらでは、プログラミング言語を難易度順に紹介していきましょう。

今回は5つの言語に絞って紹介しますが、こちらで紹介する言語は現在の企業で求められているスキルばかりです

そのため、仕事でプログラミング言語を使いたいという方には参考になると思います。

言語の難易度

Ruby

Rubyは主にWebアプリの開発をする際に用いられるプログラミング言語です

Webアプリというのは、Web上で起動するアプリケーションのことでRubyが使われているものとして代表的なのはクックパッドやGunosy、食べログなどが挙げられます。

Rubyの日本国内における企業の需要は第3位となっていて、求人数も多いのが特徴的です。

一時期は稼げるプログラミング言語でも独走の1位となっていたのですが、最近はRubyが使えるプログラマーが増えてきたのか、やや減少している傾向にあります。

RubyはWeb上で起動するアプリを開発するプログラミング言語なので、Rubyを学習する際には基礎知識としてHTMLやCSSを学習してからのほうが良いでしょう

Python

[voice icon=”https://www.yukisako.xyz/wp-content/uploads/2019/05/sakosan.png” name=”迫佑樹” type=”l”]Pythonは最近人気が高まっているプログラミング言語です。[/voice]

まだまだ日本国内における需要に関しては、やや低くなっていますが汎用性が高く、他のシステムやソフトと合わせることで高い効果を発揮するのが特徴的です。

それでは、具体的にPythonで何が出来るのかというと、Webアプリの開発やWebサイトのデータ収集、Excelのデータ処理などあらゆるシーンで利用することが出来ます

みなさんも知っているPythonで構成されたWebアプリというとInstagramが挙げられます。

その他にも、業界では有名な勉強会のプラットフォーム「connpass」もPythonで構築されています。

Webアプリ開発が出来るという点ではRubyと同じようなイメージですが、Rubyと比較するとPythonのほうが色々なことを出来るために便利かもしれません

しかし、色々なことが出来るというのは便利な反面、作成する側にとっては難しいという意味も持っています。

そのため、Pythonを学習する際には他の言語をマスターしてから取り掛かるほうが良いと思います。

C#

C#は色々な開発で使われるプログラミング言語です

どのようなことが出来るのかというと、デスクトップアプリケーションの開発やWebアプリの開発、スマホアプリや最近話題になっているVRやMRの開発でも使われています

Windows環境以外でも使うことが出来るプログラミング言語なので人気が高いのです。

しかし、難易度も高くなっていますので、C言語やJavaを学んだ後に手を付けるようにしたほうが良いかも知れません。

JavaScript

JavaScriptは、WEBページを作成する際に用いられるプログラミング言語です

日本国内における需要に関しては第5位となっていて、まだまだ根強い人気を誇っています。

ちなみに注意してもらいたいのが、JavaScriptとJavaは名前が似ていますが全く異なる言語で、使用するシーンも全く違います。

具体的にJavaScriptで何が出来るのかというと、主に下記のようなことが出来ます。

JavaScriptで出来ること

他にも色々なことが出来ますが、基本的にはWebページで出来ることに限定されていることが特徴的です。

日本では企業のホームページがある程度の形式で作られていることが多いために、企業独自の仕様にしたいという会社も増えています

そのため、JavaScriptを扱えるプログラマーはまだまだ人気があります。

Swift

Swiftは主にiPhoneアプリの開発をする際に用いられるプログラミング言語です

iPhoneアプリの他にも、Apple WatchアプリやMacアプリ、Apple TVアプリなど、Apple製品の端末で利用できるアプリを作る際に使われているのが特徴的です。

企業が求める需要については、ランキング5位圏内に入っていないために圏外となります。

これは、iPhoneやApple Storeのアプリの審査がAndroidと比べると厳しいために、主な収入源として開発している企業が少ないためだと思われます

しかし、これらのアプリ開発が出来るようになると、仕事としてだけではなく、自分の環境を良くするための自分だけのアプリ開発をすることも出来ます。

世界レベルでみるとiPhoneやApple製品というのはIT業界でリードしているポジションに居ますので海外でも活躍したいと考えているのならば仕事面でもオススメかもしれません

プログラミング学習の難易度を下げるにはスクールもおすすめ

手っ取り早くプログラミング学習の難易度を下げるにはスクールで学習するのがオススメです。

時間や費用に十分な余裕があるのならば通学タイプのスクールに通って、ゆっくりとスキルアップするのもオススメですが、時間に余裕がない人は通信講座タイプがオススメです。

スクールで学習すると色々なメリットがありますので、こちらではスクールに通うことのメリットについていくつか紹介していきます。

プログラミングの難易度を スクールなら下げることのできる理由

①最短距離で学べるから

スクールで学習することのメリット1つ目は「最短距離で学べる」ということです

独学で勉強をしていると

[voice icon=”https://www.yukisako.xyz/wp-content/uploads/2019/05/man.png” name=”” type=”l”]何から勉強すれば良いのか分からない[/voice]

という状態に陥ってしまうことが多いです。

特に多いのが、目的のものを作成するために必要な言語の難易度が高かったために挫折するというようなケースです。

プログラミング言語を学習する際には基本的に難易度の低いものから順番に身につけることが大切です。

最終的に目的のプログラミング言語を学ばなければならないことは変わりませんが、最初から難しい言語に手を出してしまうと完成するまでに諦めてしまいます

スクールで学習すると自分が身に付けたいスキルについて1歩ずつ学習を進めることになりますので、諦めずに最後まで続けることが出来ます。

②わからないところは質問することができるから

スクールで学習すると基本的には講師にわからないことについて質問することが出来ます。

[voice icon=”https://www.yukisako.xyz/wp-content/uploads/2019/05/sakosan.png” name=”迫佑樹” type=”l”]この「講師に質問できる環境」というのがとても重要です。[/voice]

自分1人だけで学習していると、周りに質問できる人が居ないために余計な時間を学習に費やすことになりがちです。

質問できる環境があれば、悩んだときに質問をしてサッサと次の課題に進むことが出来ますので学習効率が飛躍的にアップすることに繋がります

質問形式については、電話や対面で出来ることがベストかもしれませんが、メールやLINEなどで質問をしても返答が早ければ何の問題もありません。

質問の回答の際には、答えだけではなく解説などをしてくれるスクールを選ぶこともポイントの一つです。

③初学者でも挫折しにくいから

自分だけで学習していると、ついつい甘えてしまって行き詰まったら諦めてしまうことも多いです。

つまり、独学の勉強は挫折しやすいということが挙げられます。

しかし、スクールで学習をしていると、費用を払ってしまったために諦めたらもったいないという気持ちと、講師がカウンセリングをしてくれるために挫折しにくいというメリットがあります。

プログラミング言語を学習する上で最も強敵になるのが「挫折する」という状況です。

挫折しなければ最終的に目的を達することが出来ます。

僕が運営しているSkill Hacksというオンライン講座では「初心者が挫折しないカリキュラム」を採用しています。

SkillHacks

常に「どうすれば挫折しないのか?」ということを考え抜いたレッスンスタイルになっているので、全くの初心者からプログラミング言語をマスターしたいという方にオススメです。

まとめ:まずは簡単な言語で難易度を下げて始めるのもおすすめ

プログラミング言語というのは、基本的にどの言語でも同じような仕組みで構成されています。

「どの言語でも同じならどれから始めても良いのでは?」と思うかもしれません。

しかし、言語ごとに難易度は異なりますので、まずは簡単な言語から始めるのもオススメです。

自分が求めているものを作るのに必要な言語ではない状態だと効率が悪いように見えるかも知れません。

けれども、自分が言語を習得できるレベルに達していないと逆に時間が掛かることになるので学習効率が下がってしまいます。

そのため、プログラミング言語に慣れていない人の場合は、簡単な言語で難易度を下げるということもオススメの手段の一つだと知っておいてください

公式LINEに登録してビジネスを学ぼう
無料LINEマガジンへの登録で、5つの豪華特典をプレゼント!
  1. 日本一わかりやすい「経済的自立を果たす人生攻略の10ステップ」(33分23秒)
  2. 見るだけで売上3倍は確実。「時給10円から年商10億」に至るまでの全ての道のり(39分15秒)
  3. 有料講演会の内容を公開。最短最速で0→1を立ち上げる起業術(1時間08分35秒)
  4. 起業初心者へ向けた即金で10万円を稼ぐ具体マニュアル(PDF24ページ)
  5. 資本主義社会においてお金持ちになる5つのルール(17分36秒)
その他、有益なコラムを完全無料で閲覧し放題!
\豪華特典を今すぐゲット/